忍者ブログ

ナナとジャズ、そして時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/07/16(Wed)09:10

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

フェンスなしバックヤードBBQで、おパグさんを放牧しちゃったョ

2017/08/25(Fri)05:30

最近は書くペースが追いつかず、このままブログがフェイドアウトしそうです(;´▽`A``

さて、この週末はキャロパパがBBQパーティーをホストしてくれました (o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

スモーカーを使ったリブは、12時間低温で蒸し焼きにしたそうです。

他にもチキンウィングやカルビなど、食べきれないほどのお料理が並んでおりました。
 
Yogiはスイカを上手く食べられるのに、なぜかおパグさんたちは赤い部分を舐めることしかできません。

午後2時くらいからみんなで集合し、わんこたちも子供たちとたくさんかけっこを楽しみました。

オトモダチ宅のお庭はフェンスですべて囲われておらず、若干不安もありました。が!彼らを信じて、Yogiとジャズはずっとオフリーシュで放牧です。(別のオトモダチ宅でのNOフェンスBBQパーティー記事はこちらから

ナナさんは様子を見ながら、オフリーシュ&リーシュをいったりきたり。

前回、ナナさんはずっとリーシュに繋がれたままだったので、多少ながらも進歩していると思います。

夕方にはみんなで火をおこし、キャンプファイヤーな時間です。

BBQパーティーではたくさんおやつを食べるだろうと見越し、飼い主はわざとナナ&ジャズのディナーを持参しませんでした。予想通り帰宅後もディナーには見向きもせず、彼らはずっと朝まで爆睡でしたョ。(ディナーを欲しがらないおパグさん記事はこちらから

この日も「A tired dog is a good dog.」を実践し、おパグさんは1日をエンジョイしてくれたかな?

 
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.109|おうちパーティーComment(0)Trackback

おパグさんと一緒に日本酒テイスティングの会

2017/04/29(Sat)00:45

おパグさん、ゲストのみなさんがディナーに来られるので(抜け毛対策に)お洋服を着てくださいネ。

しかし、ジャズミンがXSのお洋服を着ることができなくなってしまったため、着用可能な数少ないクローゼットからのローテーションです。(首肉祭り記事はこちらから

しかし1サイズUPのSサイズでも、ぱつんぱつんなのは何故だろう・・・( ̄Д ̄;;
 
さて、この日の主役は、先日飼い主がNYへ遊びに行った際に買い揃えてきた日本酒です。ミツワさんよ、ありがとう。(NY記事はこちらから

ワイングラスも添えましたが、お食事中は6人で日本酒のみをテイスティングしました。カナダの方たちにも飲みやすいと好評だったのは、福寿と大山です。

お食事は濃い目な味付け好きなカナダ人向けに、和風スペアリブ、棒々鶏、いんげんの味噌和え、パプリカのサラダ、ブロッコリーとゆで卵のサラダ、きのこのマリネを用意しました。

プレイスマットは「萬家太平春(ばんかたいへいのはる)」で。 どの家も同じように平和でのどかな春を迎えたいということ。平和や幸福は個人ではなく、世の中全体でできるだけ多くの人で享受したい、という意味だそうです。オトモダチが春らしいおめでたい言葉を、和紙に書いてくれました。

デザートには、ゲストのオトモダチが洋ナシのシャルロットを焼いてきてくれましたョ (o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

洋ナシのコンポートから外側のレディフィンガーまで、全て彼の手作りです。飼い主、完全に女子力で負けました。彼はお肌もしっとりさらさらだし、たぶん一生敵いませんな。

ナナ&ジャズもゲストさんたち到着時には興奮していたものの、すぐに落ち着き、みんなと一緒に過ごすことができて良かったです。

みんな、また遊びに来てネ!!!


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.59|おうちパーティーComment(3)Trackback

ナナ&ジャズのイースターと首肉祭り

2017/04/22(Sat)03:00

先週末はファミリー&フレンズと一緒に、我が家でイースターをお祝いしましたョ。(昨年はお義母さんがホストしてくれました)

今年は叔父さんや叔母さんたちがフロリダへ旅行中だったため、こじんまりと7人の会です。

パステル系でテーブルを飾ると、イースター気分もUPしますネ。

今年のメインは、見た目も華やかなラック・オブ・ラムに決めました。ケベックではハムをいただくお宅が多いですが、飼い主はあまりハムのファンではないのです。

オトモダチが人参&コリアンダーのサラダを持ってきてくれましたので、飼い主はマッシュポテト、いんげん&海老サラダ、パプリカのサラダ、ブロッコリー&パルメザンチーズのホットサラダを準備です。
 
ラムの良い香りがするからか?お食事中もおパグさんはテーブル側を離れません。

実はおパグさんに、イースターカラーなピンクのお洋服を着せようと試みたのですョ。(ピンクのラグラン記事はこちらから

が!!! ジャズミンが8キロまで太りすぎ、XSサイズのお洋服が首しかはまらないという事態が発生です Σ(|||▽||| ) お洋服購入当時、ジャズミンはまだ5.9キロでしたから。

仕方なく、ナナさんはMサイズ&ジャズミンはSサイズのパーカを着せてみたものの・・・

首肉が大変なことになりました ∑(゚□゚;)ガーン(。□。;)ガーン(;゚□゚)ガーン!!


そして、イースターウィークエンドの翌日は、シルク・ドゥ・ソレイユの新しいショーVOLTAの公開リハーサルへ出かけてきましたョ。

モントリオールはシルク本拠地のため、新作は地元でワールドプレミアなのです。(ここからはご興味のある方だけどうそ)

つづきはこちら

No.57|おうちパーティーComment(4)Trackback

ナナ&ジャズ、ドッグカフェよりもYogiママ邸バックヤードがお気に入り

2017/04/20(Thu)05:30

ここ最近とても忙しく、前回記事からしばらく時間があいてしまいました。

さて、前回の続きです。おパグさんには大迷惑だったドッグカフェを後にし、Yogiママ邸へと移動しましょう。(ドッグカフェのプレイエリア記事はこちらから

水を得た魚のよう、とはこういうことですネ!

ドッグカフェのプレイエリアでは隅っこで固まっていたナナ&ジャズが、思いっきり走り回ります。

先日のスノーストームで積もった雪もなんのその。自ら雪の中にダイブし、ずんずん進んでおりました。(スノーストーム記事はこちらから

バックヤードでのかけっこが終われば、自宅のようにくつろぐおパグさん。

Yogiのビーンバッグを勝手に拝借し、ガーガーいびきで爆睡します。彼らは知らないわんこに囲まれるドッグカフェのプレイエリアより、少人数プレイデートの方が楽しいようです。

お店の人たちがきちんと監視してくれていても、不特定多数のわんちゃんがたくさんいる場所は自己責任ですネ。ドッグカフェへ出かけても、これからは飼い主とベンチ席で過ごさせるようにします ヾ(_ _。)ハンセイ…


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.50|おうちパーティーComment(0)Trackback

日本よりも日本らしいひな祭りパーティー in カナダ

2017/03/11(Sat)02:15

アレンジしまくりなひな祭りパーティーとは別の日に、正当派ひな祭りパーティーへもお呼ばれしてきましたョ。(ベイビーMちゃんとの楽しいオリジナルひな祭りパーティー記事はこちらから

ShatzieさんがベイビーCちゃんのひな祭りパーティーをホストです。(前回のベイビーCちゃんとのプレイデート記事はこちらから

立派な雛人形は優しいお顔がとても美しく、飼い主も見とれてしまうなぁ。

おひな祭り=ピンクのテーマカラーで、テーブルにはピンクのチューリップとロゼスパークリングが並びます。

メインはお雛様&お内裏様の飾られたお寿司ケーキに、スモークサーモンの押し寿司で~。

他にもから揚げ、皿うどん、マッシュルームのマリネ、紅白なます、きんぴらごぼう、ほうれん草の胡麻和え、キャベツとケールと卵のサラダ、タコの酢の物、にしんの昆布巻き、柿と生ハムのアペなどなど。

たくさんの食べきれないお料理に甘酒や御屠蘇も加わって、ここは日本なのか?と錯覚してしまいますネ ((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ

飼い主はサラダとデザートを持参したのですが、ラズベリー、ホワイトチョコレート、ピスタチオのケーキを偶然にも無理やり菱餅ケーキと装いました。

そして、この日はサブ飼い主さんがナナ&ジャズの面倒を見てくれたおかげで、オフィス早退後にひな祭りパーティーに参加することが出来たのでした。

サブ飼い主さん&おパグさん、お留守番 A(*゚ー゚*)R(ー゚* )I(゚ )G( )A( ゚)T(* ゚ー)O(*゚▽゚*)ノ~☆


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.44|おうちパーティーComment(1)Trackback