忍者ブログ

ナナとジャズ、そして時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/07/18(Fri)17:08

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

わんこに囲まれるひな祭り

2017/03/09(Thu)02:30

お惣菜とデザート片手にナナ&ジャズを連れ、ベイビーMちゃんを囲むひな祭りパーティーへとやって来ましたョ。(昨年のひな祭りパーティーの様子はこちらから

今年のひな祭りは、Yogiママが新居でホストしてくれました (o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

Yogiママは日本人ではありませんし、ひな祭りの文化も一切知りません。でも、楽しければ何でも良いのです。

前菜はMちゃんママ作のオサレポテトサラダ、三色豆腐ムース、チーズとアボガドとトマトのサラダです。そこに、飼い主持参の黒豆、酢の物、柚子大根を添えました。メインにはYogiママが烏骨鶏のスープ、BBQダック、ヌードルを用意してくれましたョ。

雛あられが大好きなMちゃんも、自分でフォークを使ってうまくお食事できるようになりました。

そしてお食事が一段落すれば、ベイビーMちゃんとナナさんのふたりの世界が出来上がります。

ナナさんは、本当に子供が大好きネ!前脚を引っ張られようとも、ぬいぐるみのように持ち上げられようとも、一切の抵抗なし。

優しいMちゃんは、Yogiに絵本を読み聞かせます。わんこ好きなちびっこは(飼い主からの)ポイントが自動的に1000倍アップです。

ジャズミンもMちゃんに吠えることなく、よく頑張りました。

Yogiママ新居のバックヤードでは、わんこたちも全速力でかけっこします。

もう少し気温が上がれば、大きなデッキでわんことMちゃんと一緒にお外ランチができますネ!
 
MちゃんもYogiも、たくさん遊んでくれてありがとう~。また次回のプレイデートも ヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.42|おうちパーティーComment(0)Trackback

お久しぶりのSchatzieさん

2017/02/16(Thu)00:30

サブ飼い主さんが子守係に立候補してくれたため、飼い主はひとりでSchatzie邸へお邪魔してきましたョ。

おパグさんはいなくとも、Schatzieさんはくるくるスピンで大歓迎してくれました。(前回のSchatzieさんプレイデートはこちらから

そしてこの日は、ベイビーCちゃん生後ちょうど2ヶ月です。

叔母さんと一緒に、ハイチーズ。

Schatzieさんもお兄ちゃんらしく、妹の子守に精を出します。もふもふお尻&尻尾が秘密兵器だそうで。

飼い主は作り置きおかずを配達にあがったのですが、わらしべ長者でランチとケーキをご馳走になりました。(作り置きおかずの記事はこちらから)Schatzieママは、産後2ヶ月でもケーキを焼いてくれるスーパーママです。

ベイビーCちゃん&Schatzieさん、今度はひな祭りパーティで遊ぼうネ!

ナナさん&ジャズミン、数時間のお留守番どうもありがとう~。

ナナさんはかなり寂しかったのか、飼い主の側に座ってからもこちらをちらちら観察しておりました。そんなに飼い主を想ってくれてありがとネ。


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.37|おうちパーティーComment(0)Trackback

ナナ&ジャズも一緒に、ディレクター直々解説付きの自宅映画鑑賞会

2017/02/01(Wed)02:40

この日は、オトモダチの天才アートディレクター・カップルが遊びに来てくれました。(彼の出世作!パンナムゲームズ開会式の記事はこちらから

当然のように、玄関でふたりにギャンコラ吠えまくるジャズ子さん。オトモダチに抱えられ、喝を入れられたらあら不思議。若干大人しくなりました。2分後にはまた吠えていたのですが。

ナナさんは玄関で「おーまいがー、太ったねぇ」と言われてしまいます 。・゚・(ノД`)・゚・。ナナもジャズもパピーの時から会っていますからね、すぐにバレてしまいました。ええ、いまダイエットの真っ最中です。(ナナさん&ジャズ、ありえない増量の様子はこちらから

夕食はリクエストにより、グルテンフリーのヘルシー和食です。

和紙のプレイスマットはこれまた天才書道家なオトモダチ作。「食其口而百節肥 灌其本而枝葉茂(そのくちにしょくしてひゃくせつこえ そのもとにそそいでしようしげる)」と書いてもらいました。「その口から飲食することによって全体に栄養がゆきわたり、その根に水をやることによって枝葉が茂るのである」という意味だそうです。

前菜はラディッシュの甘酢漬け、しめじのしぐれ煮、春菊のお浸し、ピーマンのおかか和え、コーン・ツナ・玉ねぎの炒め物です。メインはワンプレートでお子様ランチ風に、煮込み豆腐ハンバーグをサーブしました。そしてデザートには、オトモダチがグルテンフリーのキャロットケーキを持ってきてくれましたョ。とっても美味しかったです (o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

ディナー後は、オトモダチの新作ショートフィルム鑑賞会。無知な飼い主は、「え?なに?どういうこと????(意味不明だわ)」と感じるショートフィルムが多いのですが、今回はディレクター直々の解説付きで、いつもより深く映画を理解することができました。これから少し編集に手直しを加え、フィルムフェスティバルでお披露目になるそうです。

リビングのスピーカーに音を飛ばして爆音鑑賞にもかかわらず、ナナ&ジャズは爆睡です。この日も、みんなに可愛がってもらってよかったネ!


おまけ

今週の作り置き。ディナーでサーブした副食以外には、ブロッコリーと春菊を下茹でし、ネギをカットして保存しました。ナナさん&ジャズミンも、連日ブロッコリーのおやつをつまみ食いしています。(先週の作り置きはこちらから


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.22|おうちパーティーComment(0)Trackback

ナナ&ジャズ、Yogi邸でのプレイデートに出かけたョ(後編)

2017/01/27(Fri)04:45

ナナ&ジャズが落ち着いた頃、タイミングよくにこにこ笑顔のMちゃんが合流してくれました。(プレイデート前編はこちらから

Mちゃん、久しぶりだネ! ♪ハロo(・x・o) !!o(・x・)/ハロ!! (o・x・)oハロ♪(前回のMちゃんとのプレイデートはこちらから
 
昨年はハイハイ&つかまり立ちだったMちゃんが、ひとりで歩けるようになっていましたョ。おばさん、Mちゃんの成長に感激です。

この日は珍しく?ジャズ子もあまり吠えることなく、ふたりで仲良くできました (´∇`) ホッ だんだんとジャズ&Mちゃんの距離も縮まってきたということかな。

ちびっこ大好きなYogi&ナナさんは、いつも通り忍耐強く上手く遊べます ヾ(@~▽~@)ノ
 
そして好奇心旺盛なMちゃんは、Yogiのケージや電子ピアノに興味津々です。時には音楽にあわせ、可愛いダンスも披露してくれました。
  
もちろん、わんちゃんのお世話も忘れてはいませんョ。

気づけばナナさんをなでなで&ハグハグしてくれ、お犬様を敬う子への洗脳はばっちりです。

Mちゃん、いつもナナ&ジャズを可愛がってくれてどうもありがとう~。(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

またすぐにみんなで遊ぼうネ!('▽'*)


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.19|おうちパーティーComment(0)Trackback

ナナ&ジャズ、Yogi邸でのプレイデートに出かけたョ(前編)

2017/01/26(Thu)03:10

この日は午前中から、ナナ&ジャズと一緒にYogi邸へお邪魔して来ましたョ。

Yogiとは2週間前に会ったばかりなのに、ふたりのはしゃぎっぷりがすごいです。到着するとすぐに本気のかけっこが始まり、ガハガハおパグさんの出来上がり ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ

Fetch(取ってこい)の遊びが大好きなYogiさん。3人でひとつのおもちゃに群がりますε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!

Yogiとおパグさんたちは同じブランドのChew stickをガジガジするため、ここでも若干の取り合いが始まります。誰かがChewすると、ほかの誰かも真似したいそーで。取り合いと言っても仲良くじゃれあってくれるので、飼い主は彼らの好きにさせています。

遊びがひと段落すると、今度は我が物顔でくつろぎ始めるおパグさん ネムー ( ´ρ`)。o ○やっぱり、ウェルシュ・テリアとパグでは体力が違いますネ。

ランチはYogiママがサーモンスープとデザートを用意してくれましたので、飼い主はおかずを持参しましたョ。ごちそうさまでした。

「Mちゃんももうすぐ来るね~」と伝えると、窓の外をじっと眺めるナナ姐さん。可愛いMちゃん到着まで、しばらくお待ちくださいネ。

お写真多くなりますので、続きます。


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.18|おうちパーティーComment(0)Trackback