ナナさん、口元にポツっとにきびのようなものができました。
2週間ほど様子を見ていましたが、まったく消える気配がなく、2ヶ月ぶりにパグ先生のところへお邪魔してきましたョ。(
以前の動物病院訪問記事はこちらから)
先生いわく、おそらく良性の組織球腫だろうから、しばらく様子を見ていればよいとのこと。自然に消えるとのことで、飼い主も安心です。顔はできるだけ手術をしない方がよいとのお話でした。
さて、本日のお会計です。
痛み止め 37.95ドル(3,000円ほど)
以上
診察時間はたっぷり時間をかけて30分。なのに、問診だけだからと診察料をチャージしないパグ先生。痛み止めも、先生が勧めたのではなく、サブ飼い主さんが念のために・・・とリクエストして処方していただいたお薬です。
先生・・・経営は大丈夫なのか、気になるョ・・・。

しかし、お会計以上に驚いたのは体重です。ナナさん 9.2kg、ジャズミン 8.4kgで飼い主驚愕でした。
新しく購入したハーネス(XXLサイズ・フレブル用)のマジックテープが、半分までしか止まらない訳がやっと理解できましたΣ(゚д゚lll)ガーン
パグ先生は「パグだから仕方ない」と言ってくださいます。心臓音にも異常なし、とても健康だと言ってくださいます。体重増でも、トレイル散歩で引き続き猛ダッシュします。
けれども、まずはおやつをブロッコリーに変えようと思います・・・。
アイコンをポチッとしていただけると嬉しいです +.(≧∀≦)゚+.゚
にほんブログ村</aPR
無題
2020/11/07(Sat)18:56
ぽつっとにきびもたまにできますよね^^;
最近、インスタ見ててナナさんジャズさんおっきくなった⁉︎と思ってました。
相変わらずキュートなおふたりです!
No.1|by merciママ|URL|
Mail|EditRe:無題
2020/11/13(Fri)04:38
大きくなったを通り越して、太り過ぎじゃ・・・と思うのですが、先生いわくシニアになったら自然と痩せるから大丈夫と。先生大好き( ´∀` )
最近は、お洋服のサイズがフレブルLサイズになってきました(;'∀')