いつもの10月は、紅葉が美しいモスキートパークでのオフリーシュ散歩を楽しんでいます。(
モスキートパークの紅葉記事はこちらから)
しかし、今年は新型コロナウィルスの影響で、モスキートパークのオフリーシュが禁止になってしまいました。
そこで今年は、メンバーシップを購入している植物園に入り浸っています。
入園料を支払えば誰でもわんことお散歩できるモスキートパークは、オトモダチとも待ち合わせしやすいです。
植物園は(わんこ連れは)わんこ用年間パスポート保持者しか入園できませんので、犬連れのオトモダチと一緒に来ることができないのが難点ですネ。
しかしその代わりに(紅葉時期の混雑を避けるため)メンバーオンリーの入園制限をかけてくれているおかげで、植物園はコロナ禍でもオフリーシュ可能かつ、トレイルは貸し切り状態です。
駐車場は常に満車ですが、トレイルが広すぎて誰にも遭遇することがありません。

ちなみにここでは、ご近所さんたちとの遭遇率が異常に高いです。毎週誰かしら知り合いに会いますョ。
先日も駐車場で「最近見ないけれど元気にしてた?まだ〇〇ストリートに住んでいるの?」と犬連れさんに声をかけられました。飼い主が適当に話をあわせた後、サブ飼い主さんが「誰?」と。名前も知らないおば様です。けれども、わんちゃんには見覚えがあります・・・おそらくご近所さんですネ (;'∀')(;'∀')

この日は気温も2度と低く、ナナジャズはもこもこベスト着用でした。
紅葉はすっかり終わりに近づいておりますが、雪が降るまでは毎週連れて行ってあげたいなぁ。
アイコンをポチッとしていただけると嬉しいです +.(≧∀≦)゚+.゚
にほんブログ村</a