忍者ブログ

ナナとジャズ、そして時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/02/01(Sat)18:40

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ナナさん、定期健診と狂犬病ワクチンの日

2019/09/07(Sat)10:30

ナナさん、1年に一度の定期健診日。今回はジャズミンも付き添いです。(ジャズ子の定期健診記事はこちらから

体重は前回より0.2lbs(90g)プラスし、18lbs(8.2㎏)でした。(前回の体重測定記事はこちらから) 体重はここ数年、8.1~8.2キロで落ち着いています。

大好きな院長先生にご挨拶し、ご機嫌なナナ姐さん。

が、院長先生に耳を診てもらうと、案の定ナナ&ジャズ共に左耳にイースト菌が増殖してしまっておりました。今回は飼い主が毎日投与する必要もなく、副作用もないという、新しいお薬を試しましたョ。病院でクリーニング後に一度点耳し、1週間後再訪し、2回目点耳で完了です。

ナナさんは、あわせて狂犬病ワクチンも接種でした。

それでは、本日のお会計です。

おやつ $16.95
おやつ $7.99

ジャズ診察料(割引適用あり) $24.50
ジャズ点耳薬 $59.94

ナナ診察料 $70 
ナナ点耳薬 $59.94

税金をプラスし275.16ドル(23,000円ほど)のお支払いです。 (なぜか狂犬病ワクチンは無料になっていました)

左耳に再点耳するため1週間後に再訪ですが、今回のお会計に2回目のお薬代も含まれているのが救いですネ。


アイコンをポチッとしていただけると嬉しいです +.(≧∀≦)゚+.゚
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.349|健康のことComment(0)Trackback

夏日ハイキングで4わんこオフリーシュ

2019/09/03(Tue)05:00

わんこ飼い聖地のAu Diable Vertへ、オトモダチと桃福ファミリーと一緒にお出かけしてきましたョ。

ここはケベック州に数少ない、わんこたちを合法的にオフリーシュできる施設です。(ひとり5ドルのトレイル使用料がかかります。わんこは無料。)

トレイルを2周し、みんなで2時間半ほどのハイキングを楽しみました。
 
忍者パグに変身できる大きな岩は、ナナジャズのお気に入りスポットです。(忍者パグ記事はこちらから

この日の最高気温は24度。森は日陰も多く、ハイキング日和かと思いましたが、ジャズミンは途中からガハガハが止まらずスリング・ハイクとなりました。8キロを担いでの山道は辛かったです(;'∀')

ハイキング後は、遅いランチをSutton Downtownのマイクロブルワリー・レストラン、À L'Abordageにて。こちらのレストランとLe Cafetierはテラス席わんこOKですョ。

もう少し涼しくなれば、ジャズミンも最後まで歩けるかなぁと思います。


アイコンをポチッとしていただけると嬉しいです +.(≧∀≦)゚+.゚
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.348|ちょっとそこまでお出かけComment(1)Trackback

甥っ子くん&姪っ子ちゃん作、小学生の描くおパグ

2019/08/30(Fri)03:15

甥っ子くん&姪っ子ちゃんが、飼い主&サブ飼い主さんに素敵なプレゼントを用意してくれました。(甥っ子くん&姪っ子ちゃん夏休み滞在記事はこちらから

ナナは甥っ子くん作(小学5年生)、ジャズは姪っ子ちゃん作(小学2年生)のポートレートです。

ペインティングには、姪っ子ちゃんのお手紙付。
 
オトモダチはみーーーーんなが口をそろえて「天才!!!!」とべた褒めしてくれました。

だって、下書きは先生です (;'∀') 先生の用意してくださった下書きに、各自が好きな色を重ねていきますョ。

地元アートスクールにて、ペットのポートレートを描く教室に参加した子供たち。先生に教えていただくと、完成度も非常に高くなりますネ!

普段の姪っ子ちゃん作ナナ&ジャズは、こんな感じですからw
 
飼い主は当初、ジャズが黒い塊になって出来上がるのだろうと予想していましたから、良い意味で期待を裏切られました (^^)/

甥っ子くん&姪っ子ちゃん、素敵なサプライズをありがとう (^_-)-☆ これは、我が家の家宝にするョ!


アイコンをポチッとしていただけると嬉しいです +.(≧∀≦)゚+.゚
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.347|おパグな日常のことComment(1)Trackback

飼い主夏休み第2弾、おパグに会うため甥っ子くん&姪っ子ちゃんが遊びに来たョ

2019/08/29(Thu)07:00

ナナ&ジャズが大好き過ぎる甥っ子くん&姪っ子ちゃんが、夏休みを利用しておパグさんに会いに来てくれました。(前回のクリスマス訪問時記事はこちらから

オールドモントリオールの空中アスレチックへ連行したり。

パークサファリにて、動物たちと触れ合ったり。(野生動物に餌付けが可能なオメガパーク記事はこちらから

しかし、伯母が考えたいろいろなアクティビティよりも、彼らはおパグさんと過ごす毎日の方が充実していたようです。

ナナ&ジャズを朝夕お散歩へ連れて行ってくれるのはもちろん、バックヤードにテントを張っておパグさんと共にテント泊を楽しみました。

帰宅時には、ナナ&ジャズと離れたくないと泣いている姪っ子ちゃん。わんこが苦手な彼女をここ数年間で劇的に変えたのは、紛れもなくおパグさんですョ。

甥っ子くん&姪っ子ちゃん滞在中には、プロのフォトグラファーさんに写真を撮っていただき、夏休みの良い記念になりました。

ナナ&ジャズに会いに、また遊びに来てネ!


アイコンをポチッとしていただけると嬉しいです +.(≧∀≦)゚+.゚
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.346|おパグな日常のことComment(1)Trackback

ナナさんの舌とソファの涎

2019/08/15(Thu)02:00

ご存知のとおり、ナナさんはほぼ日常的に舌が出ています。

というわけで、いろんなところに涎シミができるのですョ。

でも、我が家に遊びに来られるお客さまは、誰もそんなことを気にしていないと信じています・・・。

さて、飼い主の夏休み第二弾のため、我が家にはおパグさんを愛するお客さまが滞在です。

ブログは少しの間お休みします。(夏休み第一弾の記事はこちらから


アイコンをポチッとしていただけると嬉しいです +.(≧∀≦)゚+.゚
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.345|おパグな日常のことComment(1)Trackback