忍者ブログ

ナナとジャズ、そして時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/02/01(Sat)13:01

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

しばらくお休みいたします

2019/09/25(Wed)03:15

飼い主は秋休みのため、ブログはしばらくお休みです。

秋休み第一弾は、おパグさん&サブ飼い主さんにお留守番をお願いし、女子旅に出かけてきます。

そして、秋休み第二弾も女子旅ではありますが、こちらはわんこ連れ。

ポチも一緒に参加ですョ。(昨年のサンクスギビング女子旅行記事はこちらから

バケーション明けに再度更新しますので、また覗いてみてくださいネ。


アイコンをポチッとしていただけると嬉しいです +.(≧∀≦)゚+.゚
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.359|おパグな日常のことComment(0)Trackback

ジャズミン、左足負傷?で病院へ

2019/09/24(Tue)01:50

土曜日。午前8時半頃にナナジャズをバックヤードへトイレに連れ出したところ、ジャズミンが急に左前脚をかばうようになりました。

このままの状態で動けなくなり、ずっと座り込んだため、抱っこで室内に。が、食いしん坊のジャズ子がおやつに見向きもせず、部屋の隅に置かれた観葉植物の裏にずっと隠れています。

確実に様子がおかしい・・・ということで、すぐにかかりつけ医さんへ連絡を入れ、先生のところへ向かいました。

すると、病院に着いたとたんに元気いっぱいのジャズ子さん (;'∀')

肉球付近に若干の炎症が見られるものの、特におかしいところは感じられないとのこと。さっきまでとは打って変わって、診察室を正常に走り回っていますから Σ(゚д゚lll)

とりあえずはしばらく様子見とのことで、帰路に就きました。

それでは、本日のお会計です。

皺拭き用ワイプ $10.99
うんち袋 $7.99

ジャズ診察費用 $70 
ジャズ爪切り $9.50
ジャズ肛門腺絞り $20.5

ナナ爪切り $9.50
ナナ肛門腺絞り $20.5

これに税金をプラスし、合計171.29ドル(14,000円ほど)でした。それにしても毎回高いョ(;'∀')

とにかく大事に至らず一安心ですが、いったい原因は何だったのでしょうか・・・。


アイコンをポチッとしていただけると嬉しいです +.(≧∀≦)゚+.゚
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.358|健康のことComment(1)Trackback

オフィス移転で飼い主&ナナジャズが困ること

2019/09/23(Mon)06:30

とある日の夜。飼い主と共にオフィスへ出勤するナナジャズです。

この日は夕方一度帰宅し、おパグさんをお散歩させてから再びオフィスへ戻りました。

実は現在オフィス移転を検討しており、飼い主は新家主さんたちとスペースやレイアウト等を交渉中です。

その際、受け取った新しい契約書には「ペット・動物禁止」の条項が Σ(゚д゚lll)ガーン 

現オフィスは、家主さんのみと敷地を共有しており、エントランスや駐車場は飼い主たち専用です。しかし、新オフィスは(大きめビルのため)飼い主たちの他にもたくさんの方と駐車場やメインエントランスをシェアすることになります。そのため、ビル全体が「ペット・動物禁止」だそうで。

おパグの体調不良日や、自宅が停電の場合には、ナナジャズを連れて来ることのできる環境が会社一番のお気に入りではありますが、引っ越し後はそれができなくなってしまいます。(体調不良時の同伴出勤記事はこちらから

(飼い主は個室のため)インテリアデザイナーさんは、ペット同伴でも大丈夫だろうと話をしていましたが・・・サイン前にもう一度再確認ですネ ( ;∀;)


アイコンをポチッとしていただけると嬉しいです +.(≧∀≦)゚+.゚
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.357|おパグな日常のことComment(1)Trackback

飼い主、2泊3日限定ドッグシッターと化す(その3)

2019/09/20(Fri)01:45

3日目も経つと、飼い主コマンドでみんながきちんとシンクロするようになりました。(その1その2記事はこちらから

最初はおパグさんのがっつきにビビっていた福ちゃんも、ナナ&ジャズと肩を並べてごはんを食べられるようになりましたョ。

そして、心配していた桃ちゃんも!

みんなから少し遅れてではありますが、自分のペースでごはんを食べてくれるようになり、食後は自らボールで遊んでみたり。

お散歩だって、 リードが絡みながらも4匹一緒です。

当初は、ナナジャズと桃福の2回に分けてお散歩に連れて行こうと思ったのですが、お散歩というキーワードに全員が反応し、結局まとめての外出になりました。

2泊3日と短いホームステイではありましたが、4匹の距離は確実に近くなりました。そして、飼い主のトレーニングスキルをわんこたちに試された3日間でした。

近いうちに、またみんなで遊ぼうネ。


アイコンをポチッとしていただけると嬉しいです +.(≧∀≦)゚+.゚
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.356|おパグな日常のことComment(0)Trackback

飼い主、2泊3日限定ドッグシッターと化す(その2)

2019/09/19(Thu)00:45

2日目朝。サブ飼い主さんが(人間用)朝ごはんを準備する間、ずっとキッチン方面をスパイしているわんこたち。(その1記事はこちらから

この後、めでたくトーストとベーコンのおすそ分けをもらっていましたョ。

午後からは車に4匹を乗せ、近所の森へ向かいます。(森散歩記事はこちらから

オトモダチ合流で、みんながお散歩を手伝ってくれました。

オフリーシュはYogi(ウェルシュテリア)とナナジャズだけでしたので、飼い主は大助かりです。

5人でおしゃべりしながら90分ほど6わんこと一緒にトレイルを歩き、帰宅後は4匹全員がおパグ部屋で爆睡でした。

3日目へ続きます。


アイコンをポチッとしていただけると嬉しいです +.(≧∀≦)゚+.゚
にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.355|おパグな日常のことComment(0)Trackback