忍者ブログ

ナナとジャズ、そして時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/05/13(Tue)18:42

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ジャズ子、隣の芝生は青いョ

2017/10/28(Sat)00:50

ナナさんがBeef Chewをがじがじしていると、必ず自分も欲しがるジャズミンです。Chewは複数本用意してありますが、ナナさんががじがじしているのでなければいけません。

ナナ姐さんが譲ってくれないョ (@ε@) の顔。

黒いのにさっきからじろじろ見られてるョ (;´Д`A ``` の顔。

ナナさんががじがじをストップすると、すぐに横取りに入ります。

しかし、ナナさんが別のBeef Chewをがじがじし始めると・・・

今度はそちらが良く見える・・・の繰り返し。

ナナ姐さんが、やっぱり譲ってくれないョ (=゚з゚=) の顔。

ナナさんはBeef Chewを長時間がじがじせず、数分間で終了します。

そしてその度に、勝ち誇った表情のジャズ子さん。

このルティーンは毎日続くのでした。


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.53|おパグな日常のことComment(1)Trackback

おパグ兄弟の温度差と乙女心

2017/10/18(Wed)03:20

偶然にも我が家から徒歩1分の場所に住む、ジャズミンのブラザーKing Kongくん。(キングコングくんの記事はこちらから

お散歩中の飼い主立ち話中、わんこたちは基本的にフリーです。

が、尻尾ぶんぶんでPlay Bowのキングコングくんに対し、冷めた表情のパグ姉妹。
 
キングコングくんはこの後も、前脚を使って「遊ぼうョ!」と合図を出しまくってくれたのですが、無関心を装うナナ&ジャズでした。

キングコングくんを見つけると猛ダッシュで近寄っていくくせに、乙女心は複雑です。


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.122|おパグな日常のことComment(0)Trackback

にゃんこさんとパグ

2017/09/28(Thu)02:20

ご近所さん家のにゃんこさん。かなりの頻度でお散歩中に遭遇します。

ジャズは散歩中リスには激怒するくせに、にゃんこさんはスルーです。

にゃんこさんは常にこちらと一定の距離を保っておりますが、少しずつ距離が縮まる日はくるのかな?

ところで、飼い主は中間決算のため忙しくしています。そして、それが終われば再びバケーション!というスケジュールのため、ブログはしばらくおやすみいたします。

再開はおそらく10月中旬です。



にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.121|おパグな日常のことComment(1)Trackback

おパグのFoMO

2017/09/21(Thu)02:15

ナナさんがドーム型ベッドでくつろいでいたところ、なぜかサブ飼い主さんがお隣のドーム型ベッドにおもちゃをお供えしていました。(パグ地蔵な記事はこちらから

飼い主がそんなナナさんに話しかけていると・・・

ナナさんと飼い主の間に、必ずジャズミンがずかずかと割って入ります。

ジャズはさっきまでひとりソファでBeef chewをがじがじしていたのに、飼い主がナナさんを気にかける様子をすぐ察知するのです。

我が家ではこれを「おパグのFoMO」と呼んでいます。FoMO = Fear of Missing Outとは(楽しいことに)自分だけが取り残されている恐怖や、(自分だけが仲間に)ついていけてない不安や焦りを感じることを意味します。

片方だけが飼い主と一緒にいると(特にジャズ)、もう片方が「おやつをひとりだけもらっているに違いない!自分だけおやつタイムチャンスを逃している!」と勘違いし、猛スピードでやってくるのです。

そんなうざいジャズを振り払ってナナさんがソファへ移動すると、そそくさとジャズミンも後を追い、おパグのFoMoは繰り返されます。


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.52|おパグな日常のことComment(0)Trackback

偶然にも!ナナさんのハーフ・ブラザーに遭遇したョ

2017/08/31(Thu)01:00

週末にオトモダチとアンティークフリマへ出かけたところ、ハンサム黒パグのTomくんに会いました。(過去のアンティークフリマ記事はこちらから

飼い主さんご夫婦と話をすると、Tomくんは同じブリーダーさん出身かつ年齢はナナさんと同じというではないですか!(誕生日は数ヶ月違いでした)

このお写真をブリーダーさんにメールしたところ、トムくんはナナさんの異父兄弟(ハーフ・ブラザー)とのことですョ!!!「お父さんパグは誰?」と質問しなかったことを、非常に後悔した飼い主です。(ナナさんのパパ&ママ記事はこちらから
 
そして同じく驚いたのが、ブリーダーさんがTomくんファミリーをきちんと認識しているところです。ご夫婦のお名前(個人情報だろwと思いますが)含むその他詳細が、返信メールに書かれてありました。

ナナ&ジャズのブリーダーさんは、おそらくケベック州で一番有名なパグブリーダーさんです。今ではウェイティングリストも数年待ちですし(ナナは10ヶ月、ジャズは1年待ちました)、飼い主候補を徹底的にチェックし、面接で合格しない限りは自分たちのおパグを販売しません。こだわりがあるからこそ?自分のところで生まれたパグ家系図が、きちんと頭にインプットされているらしー。(ブリーダーさんのこだわり記事はこちらから

この日のアンティークフリマでは収穫なしでしたが、ナナさんのハーフ・ブラザーに出会えたことが一番の収穫です。
 

にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.112|おパグな日常のことComment(1)Trackback