バケーション中は寒くて雨続きだったというのに、バケーション明けはインディアンサマーな暑い日の連続です。(
そんな秋晴れの週末に、わんこたちを連れてアップルサイダーで有名な
Michel Jodoin敷地内のハイキングトレイルへやって来ましたョ。(
昨年のMichel Jodoinハイキングトレイル記事はこちらから)

今年は大所帯、7人+ 5わんでの参加です。

わんメンバーはナナさん(フォーンパグ)、ジャズミン(黒パグ)に加え、おなじみYogi(ウェルシュテリア)、ツンデレ桃ちゃん(豆柴)、むちむち福ちゃん(ミニチュアシュナウザー)です。

プライベートトレイルは昨年より値上がりし、わんこたちにも料金が課されるようになっておりました。大人はひとり3ドル、わんこは1匹2ドルです。
しかもコースが若干変更になっており、昨年よりも激しいアップ&ダウンになっていたような気がします。気温30度の中小休憩を挟みつつ、3.2kmのトレイルを
汗だくで90分間やり遂げました。
途中飼い主たちはかなりバテ気味でしたが、わんこたちは元気だなぁ。おパグさんもガハガハ呼吸ながらも、最後までがんばりました。

この時期は週末のみフードトラックがオープンしており、ハンバーガーとサイダー片手にピクニックテーブルで乾杯です。
もちろん1番人気は桃ちゃんですョ。桃姫はツンデレだけど、ちびっこは大好きらしー。

しかしこの日は、トレイルでひとつショックなことがありまして。
公式HPによると、来年3月より週末はわんこのトレイル利用が出来なくなるそうです。わんこ連れの利用は月~水曜日まで。ただでさえわんこ連れで利用できるトレイルの数が限られているというのに、プライベートトレイルまでもの利用が制限されるという、かなり肩身の狭いわんこ連れ、モントリオール。
そしてさらにショックなのは、トレイル近所のわんこOKオーチャード。わざわざ電話をして、りんごの品種を確認して訪れたにもかかわらず、欲しかった品種がゼロ収穫でした。もうね、木になにもなっていないのですョ。昨年もお目当てのハニークリスプを逃し、今年もシーズン初週末でハニークリスプを逃すという・・・。昨年採ったコートランドも(時期が早いからか?)酸っぱく、かなり寂しいりんご狩りでした。(
昨年のわん連れりんご狩り記事はこちらから)

でも、みんなでハイキング&ランチは楽しかったのでヨシとします! またみんなで行きませう。
おまけ
やはり、5わんを撮るのは難しい。
にほんブログ村