忍者ブログ

ナナとジャズ、そして時々宇宙人

ウチュウカラキマシタ、そう聞こえる。

[PR]

2025/04/21(Mon)01:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

3わんこで春ハイキング

2018/06/16(Sat)01:15

4月下旬のこと。シュガーシャック暴飲暴食会の翌日はカロリー消費DAYです。(シュガーシャック訪問記事はこちらから

バーニーズ・マウンテン・ドッグのGaiaちゃんを含むわんこ3匹プラス5名での春ハイキング。

今年の冬は長かったこともありますが、日陰の多い森にはまだまだ雪が残っています。

個人的に雪の多い場所は良いのです。問題は、雪が溶け始めたトレイルですョ。
 
ぬかるんだ所はまだしも、川が流れるように水が貯まっている場所もあり、その辺りでは(足が濡れることを嫌がる)ナナさんをお姫様抱っこして進まなくてはいけません。
  
反対にジャズは(水のある場所も)ひとりでどんどん進んでくれるので助かりますネ。そのため、ジャズのお腹はドロドロですが (^▽^;)

残念ながら、夏の期間中は蚊の大量発生によりクローズしてしまうこちらの施設 。・゚・(ノД`)・゚・。

次回訪問は、秋の紅葉シーズンかな?


おまけ

ヘビも冬眠から覚めたようです。ナナさんが食べようと試みず良かったワ。


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村
PR

No.187|ちょっとそこまでお出かけComment(0)Trackback

おパグさんと行く母の日ブランチ

2018/06/14(Thu)04:00

5月、母の日のお話です。

しばらく遠ざかっていたドッグカフェへ久しぶりにやって来ましたョ。(ドッグカフェ事情はこちらから

お義母さんに以母の日のリクエストを尋ねたところ、彼女は迷わずオプション2を選択です。

1)おパグ抜き、ナイスレストランにてブランチ
2)おパグ連れ、ドッグカフェにてブランチ

オープン当初より、こちらのお食事は非常にびみょー激マズだったのですが、オーナーさんが変わってから普通マシなレベルに改善されました。メニューの内容はほぼ同じでも、お味は確実に違います。飼い主だけでなく、以前はオトモダチも一口食べてギブでしたから・・・。


お店のスタッフさんたちはとても良い方ばかりなので、普通なお食事提供は嬉しいです。お昼が近づく頃にはお席もほぼ満席、お隣のテーブルにはケベックの某美人タレントさんもわんこと一緒に来られていましたョ。

お店のおねーさんよりナナ&ジャズへ手作りクッキーをいただきました。クッキーには少量のビーフ・ブロスを入れて焼いているそうです。

そして、この日はプレイエリアにおパグさん2匹を発見です!!!!!!

飼い主がスマホを構えただけで、なぜだかものすごい興奮でした。飼い主さんが、写真撮影後におやつをあげるのかなぁ?

ナナ&ジャズも大人しくテーブルで着席でき、飼い主たちもゆっくりおしゃべりできました。

今度はわん友さんたちとリピートしたいと思います。


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.191|ちょっとそこまでお出かけComment(0)Trackback

今年最後の森散歩

2017/11/08(Wed)01:30

朝の気温は既に2度。それでもお散歩には行かねばなりません。今週は気温もマイナスへ突入ですと・・・。

ナナ&ジャズを連れ、早朝の森散歩にやってきましたョ。

最近はモスキートパークを贔屓にしていたため、近所の森は久しぶり。

飼い主はやっぱりこの森が大好きです。近所にこんな素晴らしい場所があるのは、とても有り難いことです。

ナナさんも特にご機嫌で、ジャズミンを何度も遊びに誘っておりました。

翌日が雨予報だったため、みなさん考えることが同じですネ。この日も、たくさんのわんちゃんとご挨拶できました。

少しゆっくりペースで90分、3種類のトレイルを歩きましたョ。

ナナさんは、ひとりで先に遠くまでダッシュして戻ってくることがほとんどです。そのため、飼い主やジャズミンに比べて、2倍以上の距離を走っていると思います。

ジャズミンもナナさんに続くことはありますが、飼い主の側にぴったりとくっつき、同じペースで歩くことが多いかな。

そして飼い主たちが駐車場に停めた車へ戻っていると、満面の笑顔で車から出てくるご夫婦が _(・・ ))キョロ(( ・・)キョロッ

もちろん、おパグさんファミリーでした (*゚▽゚)ノ パグ飼いさんは世界共通です。おパグさんを見つけると、走って近づかずにはいられない~。

みんなで写真を撮ろうと誘っても、ジャズ子だけは蚊帳の外。まぁこれはいつものことですからね、仕方ありません (・・;)
 
さて。11月も引き続き森散歩へ連れて行ってあげたいのは山々ですが、もしかするとこれが2017年最後の森散歩になるかもしれません。

飼い主&サブ飼い主さんは、今週後半より東京、大阪、京都への旅を予定しています。ナナさん&ジャズミンは、お義母さん宅でのホームステイです。

バケーション明けは12月のため、帰宅するともう雪が積もっているかもしれません。雪が降ると、おパグさんはお散歩拒否になるのです。

それでは、ブログはしばらくおやすみします。再開は、おそらく12月中旬です。


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.139|ちょっとそこまでお出かけComment(1)Trackback

おパグさんと一緒に、紅葉見納めハイキング

2017/11/01(Wed)01:30

午前中にオトモダチともりもり朝食をいただいてから、ファミリー2組と一緒にモスキートパークへ o(・ω・ヽ)(/・ω・)o レッツゴー♪。

ドーナツはやっぱりLawrenceの方が美味しいな。

レストランはわんこNGのため、一度おパグさんを迎えに自宅へ戻ったのですが、こういう時に「モントリオールにももっとドッグカフェが増えればいいのになぁ」と思います。

肝心のモスキートパークは、1週間でこのとおり。

所々にはまだ紅葉が見られる箇所もありましたが、紅葉した葉はほぼ落ちてしまっておりました。

この日は子供たちも一緒だったため、少しスローペースで120分のウォーキングです。

おパグさんたちは相変わらずの全速力で、みんなの間を行ったり来たり (・ω・。)ノ=з そして、別のわんこ連れさんたちを追いかけたりと、かなりハッスルしておりました。

よって、帰宅後はディナーを食べてすぐ爆睡です。

これで飼い主の作戦は大成功!モスキートパークでの運動は、おパグさんを疲れさせるためですから。

ガーガーイビキのおパグさんにこっそりお留守番をお願いし、オトモダチみんなで激辛火鍋ディナーをいただきました。(お写真ほんの一部です)

こちらは従業員ファミリー&フレンズ限定のスペシャルオーダー(要予約)のため、興味のあるオトモダチはぜひ一緒に行きませう。とても辛いけれど、美味しくてやみつきになりますョ (๑´ڡ`๑)


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.136|ちょっとそこまでお出かけComment(2)Trackback

3わんこと一緒に、駆け込み紅葉ハイキング

2017/10/26(Thu)03:15

紅葉シーズン終了前の滑り込みで、バーニーズ・マウンテン・ドッグのGaiaちゃんやオトモダチと一緒に、再びモスキートパークへやって来ましたョ。

パークは有料施設ではありますが、わんこをオフリーシュにできる大変貴重な場所なのです。

残念ながら、おパグさんたちが快適にお散歩できる紅葉シーズンはすでに終わりに近づいているようです。

トレイルは落ち葉の絨毯できれいに埋め尽くされておりました。

Gaiaちゃんは沼地に入って泥だらけになったり、落ち葉を身体中にくっつけたり、かなりハッスルしていましたョ。

彼女は相変わらずのパックリーダーで、おパグさんたちを上手く誘導してくれます。

ナナさんもジャズミンも、頑張ってGaiaちゃんのペース配分に応えたネ!

そして飼い主たちもわんこに負けじと、6キロのわんこ専用トレイルを早歩きで90分間楽しみました。

モスキートパークは冬場もオープンしてはいるのですが、肉球が冷たくなるとお散歩を拒否するおパグさん。

寒い冬到着までに、出来る限り連れて行ってあげたいです。


にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村

No.132|ちょっとそこまでお出かけComment(0)Trackback