お腹も空いてきたところで、晴天の中ピクニックも楽しみました (^Q^) いただきまーす(
山ハイキング前編はこちらから)
わんこたちにも、ミニおにぎりを持参です。

飼い主たちが各自持ち寄ったお弁当をシェアしている間は、テーブル周辺で猛スピードの鬼ごっこに勤しむわんこたち ε==================((((´ー`)
おパグが怠け者だという人は、本当のおパグさんを知らないのかもしれません。猟犬のウェルシュテリアと山中でキープアップできるアスリートな犬、それが
動けるデブパグですョ。
Au Diable Vertは、ハイキングは苦手・・・という方でも大丈夫。広大な芝生でわんこたちをフリーで遊ばせることができます。
ここでもまた、一切の拾い食いのないナナ姐さん。ナナさんよ、我が家のバックヤードの芝生とこの芝生ではなにが違うのですか?
夏は空中自転車、パドルボード、カヤック、浮き輪で川下り。冬の間はそり、アイススケート、バックカントリー山スキー、クロスカントリースキー、スノーシューなど、アクティビティも盛りだくさんです。
敷地内の牛さんが、横ではオーガニックビーフとして販売されていたりとなかなかシュールではありますが (^▽^;)
ちなみに、オーナーさんのわんちゃん(名前不明)も敷地内でオフリーシュ。ものすごくフレンドリーで、駐車場やテラスでゲストさんたちを迎えてくれます。
紅葉シーズンは一段と景色が綺麗だろうなぁ。
宿泊施設はシャワー&トイレ付きのコテージから、山小屋、ツリーハウス、ポッド、キャンプサイトまでお好みで~。わんこも宿泊OKです \(^▽^)/
モントリオールからものすごく近いという訳ではないですが、犬飼いさんは絶対に訪れるべき!オススメの施設です。

近隣には可愛いダウンタウンやワイナリーもありますので、今度はみんなでお泊り旅行を計画したいナ。
おまけ
たくさん撮ったお写真のひとつをズームしたところ・・・犬ではない、よくわからない何かが写っていたこの衝撃 (;´Д`A ```
にほんブログ村PR
無題
2017/05/06(Sat)22:25
良い季節になりましたね。
おパグを怠け者と言う人がいるなんて!
知らないだけですよね〜
めちゃくちゃアスリートなのに!
ところでラストショットはジャズちゃんですか?
違う子に見える〜(o^^o)
No.1|by merciママ|URL|
Mail|EditRe:無題
2017/05/09(Tue)05:41
ここは暑くなったり寒くなったりまだまだ変なお天気ですが、夏になるとガハガハでハイキングどころじゃなくなるから、これくらいの季節がいいですね!
メルちゃんも、アスリートおパグさんですか~? 一緒にハイキングに行ったオトモダチは、わたしが途中からおパグを担いでハイキングすると思っていたんですよー。「だって、あの呼吸で、あの体重で・・・」と。だから、最後までおパグが歩いたことにものすごくびっくりしてました。というか、ふたりを担いでハイキングしたらわたしが倒れる(汗)
妖怪ジャズ子ね、こわいwww