バケーション中Chaletに7泊したうち、最後の2泊はYogiママたちが遊びに来てくれました。(
前編、
中編記事はこちらから)

水が大好きなYogiは、自ら湖にどぼんです。
そして、壊れかけ&一部沈みかけのSwim raftがとても気に入ったようでした。
身軽なYogiさんなら、おそらく橋も壊れない???
飼い主たちは(壊れるのが)怖くて足を踏み入れることができませんでしたが、Yogiは何度もここを行ったり来たり。

びびりなナナ&ジャズよりも、Yogiが最もウォータフロントの物件をエンジョイしていたかもしれません~。
みんなでBBQをしたり、川沿いのハイキングトレイルを歩いたり、Yogi合流でおパグさんたちもとても楽しそうでした。
Chaletにはボードゲームがたくさん揃ってあったのですが、酔っ払いながらのScrabbleにハマッた飼い主たちです。

遊びの合間に、みんなでトレーニングもがんばりました。
Yogiはまだ「Watch」のコマンドでアイコンタクトができないのですが、ナナさんがどうしてもできない「死んだふり」のトリックは、簡単に覚えてくれましたョ。
わんこたちはよく遊び、よく食べ、よく寝る・・・という、とても理想的なバケーションを過ごせたと思います。
チェックイン当日はそわそわ&うろうろしていたナナ&ジャズも、チェックアウト時にはChaletの主になっていましたから。
また機会があれば、ぜひ一緒にバケーションに連れて行ってあげたいナ。
と、言いつつも、10月&11月のバケーションはおパグさん抜きが決まっています。ごめんョ・・・。
おまけ
撮影中に1匹消えました。
にほんブログ村PR
無題
2017/09/17(Sun)15:53
最近コメント欄なかなか開ける暇がなくてごめんねー!お祝いコメありがとう!!
No.1|by うるまの母|URL|
Mail|EditRe:無題
2017/09/19(Tue)02:26
初めてのわん連れお泊りはどうかなぁと心配だったけれど、ナナさん&ジャズがリラックスしてくれて良かったよー。(お天気がよければもっと良かったけれど、仕方ない・・・)
うるまくん父だと、ここではたくさんお写真撮るロケーションあるだろうなぁ。わたしも実は一眼レフ持っていってたものの、一度も取り出さなかったという・・・雨という言い訳で(汗)
日本のような至れり尽くせりわんこOKホテルも憧れるけど、カナダのこういうロケーションもこれはこれで楽しめるよ。